鬱(うつ)病とは、気分が落ち込んだり物事に対する興味がなくなったりする脳の病気で、15人に1人がかかるとも言われており、とても身近な五大疾病のひとつです。
【引用:精神疾患のデータ】
鬱病は、周囲から「怠けている」と見られることもあり、なかなか理解を得られません。また、「自分は鬱にはならないだろう」と考えていた人ほど「なぜ自分が…」と思い込んでしまい、回復が難しいという特徴もあります。
今回は鬱の兆候について解説するとともに、兆候が見られる人への接し方、重症化してしまった場合のリスクなどについてもお伝えします。
この記事の監修者
振り込め詐欺や銀行員の巨額横領事件などの捜査を担当してきた元知能犯刑事。警察署勤務時代は幅広い事件を担当。 |
捜索願を出してもほとんどのケースで探してはもらえません。
調査員が20年以上のベテラン精鋭揃いで業界トップクラスの「綜合探偵社MJリサーチ」にまずはご相談ください。
・電話、メールでの相談可能
※ストーカー等、犯罪性のある調査依頼は請けかねますのでご注意ください。
・24時間、365日対応
・安心の料金設定
目次
鬱の三大兆候
ここでは鬱の兆候を3つ解説します。
食事の量が変化する
「食べたい」という意欲がなくなったり「おいしいものを食べることができて嬉しい」という感情が薄れたりするために、食欲が沸かなくなり、食事の摂取量が少なくなります。
一方、中には精神的不安定が原因で過食になる人もいます。食べることで落ち込んだ気分をどうにかしようという心理が働くためです。
遅刻・欠勤・早退が増える
疲れやすく体力が低下し、「仕事(または学校)へ行きたくない」という気持ちも相まって、遅刻や欠勤、早退などが増えてきます。
好きなことに割く時間が減る
興味や意欲がなくなるため、それまで「楽しい」という気持ちで割いていた趣味の時間がなくなり、ボーッと過ごす時間が増えてきます。
鬱の兆候が見られる人への接し方
身近に鬱の兆候が見られる人がいる場合は、その人に対してどのような接し方をするのがベストなのでしょうか。基本は自然体を意識して接するべきですが、少なくとも以下の3つの点は意識して接するようにしましょう。
励まし過ぎない
「頑張れ」「期待している」などのエールは禁句です。なぜなら、本人は励まされることにより「今の状態では自分の頑張りが足りないのだ」と解釈してしまうからです。
「頑張っているよね」というように、本人の努力をねぎらうような言い方をするようにしましょう。
叱らない
ミスに対して叱ることは避けましょう。本人は「こうしたい」と思っていても体と頭がついていかず、自分でもうまくいっていないということを自覚しているのです。
そのため、叱ることでさらに気分を落ち込ませ、症状を悪化させてしまう可能性があります。極力叱らずに、ミスへの理解を示すようにしましょう。
「あなたのことを必要としている」というメッセージを送る
鬱の兆候が見られる人にとって、自分に対する理解を示してくれる人のことはとてもありがたく、頼もしく感じます。
しっかり話を聞き、頑張りを認めてあげた上で「あなたのことを常に大切に考えているからね」というメッセージを伝えるようにしましょう。本人は心が救われるような感覚になり、早期回復にもつながります。
鬱の兆候が見られてもケアしなかった場合の症状
ここでは、鬱が進行することで具体的にどのような症状が出てくるのかについて確認しましょう。
軽度の鬱症状
以下は軽度の鬱症状になります。
- 常に気持ちが晴れず落ち込みやすくなる
- 自律神経が乱れることにより腹痛を起こす
- 上手に話すことが困難になる
- 思考能力が低下し正常な判断ができなくなる
- ストレスや免疫機能の低下により湿疹や円形脱毛症などの症状があらわれる
重度の鬱症状
以下は重度の鬱症状になります。
- 小さな音も騒音に感じてしまう
- 味覚が鈍る
- 光が眩しく感じてストレスになる
- 過呼吸になる
- 自殺を考えて失踪する
うつ病の方の命があるうちに。
調査員が20年以上のベテラン精鋭揃いで業界トップクラスの「綜合探偵社MJリサーチ」にまずはご相談ください。
・電話、メールでの相談可能
※ストーカー等、犯罪性のある調査依頼は請けかねますのでご注意ください。
・24時間、365日対応
・安心の料金設定
ケース別|鬱に関する相談先
身近な人が鬱の場合や自分に鬱の兆候が見られる場合は、“一人で戦おうとしない”ことが大切です。専門的な知識を持ってケアしてくれる機関があるので、まずはそちらに相談してみることから始めましょう。
鬱の兆候が見られる場合|カウンセリングルーム
まずは鬱かどうかのチェックをするためにも、鬱病の方を支援する団体に相談をするなどして、カウンセリングを受けることをおすすめします。
悩みや苦痛に感じている部分を人に話すことで安心感を得られるだけでなく、自分の気持ちの整理をすることで、今後どのような機関でどのような対処をすればよいのかも明確になります。
以下のように、わざわざカウンセリングルームに足を運ばなくても電話やメールで相談できる機関もあります。
▶東京メンタルヘルス・スクエア(20分まで、1日2回のカウンセリングが利用可能)
▶こころの耳(厚生労働省委託事業として、日本産業カウンセラー協会が受託して開設)
▶よりそいホットライン(被災地専用ダイヤル有)
▶東京自殺防止センター(年中無休・匿名相談が可能)
鬱の症状が改善しない場合|心療内科
心療内科では鬱治療のために、主に以下のことを行なってくれます。
- 抗うつ剤の服用
- 心理療法
もちろん、じっくりカウンセリングを行った後にひとりひとりのケースに応じた治療法を提案してくれます。
診療内科によって具体的な治療法は異なりますから、お近くの診療内科にまずは治療法や診療時間などに関する問い合わせをしてみましょう。
鬱により失踪してしまった場合|捜索のプロ
実は、失踪者の大半は精神疾患が原因です。
もしも鬱が原因で失踪してしまったという場合は、一刻も早く発見・保護する必要があります。
警察
すぐに最寄りの警察署に行き捜索願を出しましょう。警察は単なる家出や蒸発などの場合は積極的に捜索を行なってくれませんが、精神疾患がある失踪者の場合はすぐに捜索に動いてくれます。
捜索願の出し方については以下の記事を参考にしてください。
【関連記事】
捜索願を警察に届け出る際の知識と届出時の警察の対応
探偵
警察の捜索と並行して探偵に捜索してもらうという手段もあります。実はあまり知られていないかもしれませんが、探偵は人探し調査のプロでもあり、警察並の高性能な調査機材をいくつも所持しています。
探偵による調査は、「所在調査」と呼ばれたり、「家出調査」と呼ばれたりすることがあります。調査内容や調査料金に関する詳細は以下の記事を参考にしてください。
【関連記事】
探偵が行う所在調査とは|所在調査が可能な例と調査料金
家出調査|家出人を捜索する3つの方法と探偵が行う家出調査の費用
まとめ|岡村隆史さんの鬱克服法
ナインティナインの岡村隆史さんが鬱を原因に休業されたことは記憶に新しいでしょう。ネタがスベることを気にして「なぜ自分はできないのだろう」とモヤモヤしたのが鬱の兆候だったようです。
しかし、長い時間をかけて、“スベっても人のせいにする”という術を身につけ、漢方などの薬にも頼りながら克服されています。
鬱は、長期的に向き合う必要はありますが、決して改善不可能な病気ではありません。周囲の人や相談機関などのサポートを受けながら改善を目指しましょう。
【関連記事】
うつ病と失踪の危険な関係性|うつ病の人が失踪した時にとるべき5つの行動
自殺の兆候5つ|自殺を考えている人に対して周囲ができる4つのこと
24時間相談可能 | 相談・見積無料 |
即日調査可能 | 年間相談実績3600件以上 |