なかなか旦那が帰ってこないと、不安になってしまう方も多いでしょう。単に仕事の都合で遅くなっていたり、プチ家出をする癖があったりする場合などは、特に心配は要らないかもしれません。
しかし、「今まで毎日連絡してくれていたのに、突然音信不通になって帰ってこなくなった」というケースでは、旦那が浮気や不倫をしていたり、事件や事故に巻き込まれていたり、自殺していたりする可能性もゼロではありません。
旦那が何らかのトラブルを抱えていて帰ってこれない状況の場合、こちらから捜索に動かないと居場所すら掴めなくなる恐れもあります。
一刻も早く旦那の居場所を掴むためにも、どのように行方不明者を探せば良いか、適切な方法を知っておくことが大切です。また、自力では見つからなかった場合の対処法などもあわせて押さえておきましょう。
この記事では、旦那が帰ってこない理由や捜索方法、自力で見つからない場合の対処法などを解説しますので、旦那の帰りが遅くて不安な方は参考にしてください。
この記事の監修者
振り込め詐欺や銀行員の巨額横領事件などの捜査を担当してきた元知能犯刑事。警察署勤務時代は幅広い事件を担当。 |
そうでなくても、何らかのトラブルに巻き込まれている可能性があります。
まずは警察に捜索届を出し、もし動いてくれなければ探偵に相談しましょう。
探偵に相談するメリットは以下の通りです。
- 警察が動いてくれない案件でも探してもらえる
- 調査のノウハウを活かして早期発見が望める
- 手がかりが少なくても見つかる可能性がある など
一切連絡が取れなくなっても、すぐに調査開始すれば居場所特定できる可能性は高いでしょう。
まずは探偵事務所の相談窓口をご利用ください。
突然旦那が帰ってこなくなった際は、20年以上の調査実績の「綜合探偵社MJリサーチ」にご相談ください。
・24時間・365日対応
・全国9ヶ所に拠点設置
※ストーカー等、犯罪性のある調査依頼は請けかねますのでご注意ください。
目次
【緊急度別】旦那が帰ってこない・帰宅が遅い9つの理由
旦那が帰ってこない理由は、ケースによってさまざまです。なお、以下の警察庁の統計によると、男性は女性よりも家出するケースが多く、女性よりも2倍近く家出しているという状況にあります。
2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
男性 | 53,319人 | 54,664人 | 54,574人 | 56,379人 | 55,747人 |
女性 | 28,716人 | 30,186人 | 30,276人 | 31,583人 | 31,386人 |
【参考】
令和元年における行方不明者の状況|警察庁
ここでは、旦那が帰ってこない理由について、緊急度別で解説します。
仕事・付き合いがあるから【緊急度★☆☆】
まず一つ目が、「仕事が忙しいから」「突発的な飲み会が発生して、付き合いがあって帰れないから」などです。旦那が帰ってこない理由としての緊急度は低めと言えるでしょう。
近年は「働き方改革」が盛んですが、定時上がりを積極的に推奨している会社ばかりではないのも事実です。仕事に追われて残業が長引いてしまい、連絡を忘れている可能性もあるでしょう。
突発的な付き合いの飲み会や接待が発生した場合などは、酔ってしまって連絡を忘れてしまっている可能性もあります。
妻といると疲れるから【緊急度★☆☆】
うちの妻は機嫌が悪くなると全否定がデフォルトになるんだけど、その状態で話すのがすごく疲れる。
結婚したけど全然幸せじゃない、一回も私のこと褒めてくれたことない。
そんなことないって言っても全否定、具体例上げると黙るか話が変わる。会話を諦めると更に怒る。
—梓川十三(@juzo213) 2021年2月8日
旦那が帰ってこない理由として「妻といるのが疲れるから」というのもあります。この場合、旦那は仕事の忙しさなどを理由にして、一時的にどこかで休んでから帰宅することもあるでしょう。
旦那が「妻といると疲れる」と感じる原因はさまざまです。「妻が何から何まで口出しをしてくるのが疲れる」という人もいれば、お互いのコミュニケーションが上手くいっていないために「一緒にいると疲れる」と感じたり、「妊娠中の妻に代わって家事をするのが疲れる」と感じたりすることもあるかもしれません。
緊急度は低いものの、何らかの対策を講じて、夫婦関係を改善する必要があるでしょう。
たまには一人になりたいから【緊急度★☆☆】
誰でも、一度は「一人になりたい」と感じて、現実逃避したくなることはあるでしょう。妻としても「家事・育児で疲れた」という時に、同じように感じたことがある方も多いかもしれません。
旦那の場合、「仕事で疲れているから」「休みがないから」「家でゆっくりできないから」などの理由があるでしょう。
このようなケースでは、干渉せずにそっとしておいてあげることが大切です。「今は会話したくないのかな」「疲れているのかな」と感じた時は、ゆっくり休ませてあげましょう。
ただし、「休みたいと言っていたのに頻繁に外出する」など、旦那の様子がおかしい場合には、浮気をしていたり離婚を考えていたりする可能性もあります。
妻とケンカしたから【緊急度★☆☆】
「昨日ケンカした時に仲直りできておらず、そこから帰ってこない」というようなケースでは、妻との不仲が原因で帰りたくないと感じている可能性があります。
もし旦那と連絡が取れるのであれば、心配していることを伝えて、居場所だけは確認しておきましょう。ケンカが原因であれば、どこかでクールダウンしてから帰ってくるかもしれません。しばらくは夫婦間の会話もなく、無視のような状態が続くかもしれませんが、そっとしておくことも大切です。
ただし、ケンカの程度や旦那の心境によっては、浮気・離婚・自殺などに発展する可能性もゼロではありません。もし不安を感じている方は、警察に相談することも検討してください。
浮気をしているから【緊急度★★☆】
妻としては考えたくないものですが、定期的に帰ってこない場合は浮気の可能性があります。この場合、自宅にいても何らかの浮気の兆候があるはずです。見落とさないようにしましょう。
もし旦那の言動に不審な点があるのであれば、まず浮気をしているのかどうか確認する必要があります。
本当に旦那の浮気が発覚した場合には、ショックが大きくてパニックになったり、修羅場になったりすることもあるかもしれません。旦那を問い詰めたくなる気持ちは当然ですが、なによりもまずは浮気の証拠を確保することが大切です。
浮気の証拠を確保しておくことで、不倫相手・浮気相手と近づかないように約束させたり、慰謝料を請求したりなどの制裁が可能になります。
家に居場所がないから・居心地が悪いから【緊急度★★☆】
「『仕事が忙しい』『浮気している』などには当てはまらないものの、定期的に帰ってこない、帰りが遅い、休日も家にいない」という場合は、帰宅拒否症候群(帰宅恐怖症)かもしれません。
帰宅拒否症候群とは、帰宅することに恐怖心や精神的苦痛を感じる心理状態のことです。帰宅拒否症候群に陥る原因としては、家庭に居場所がないというのが大きいでしょう。
夫婦共働きで十分なコミュニケーションが取れておらず、顔を合わせると言い争いになってしまったり、「子供が妻の味方ばかりしている」と感じたり、「自分が必要とされていない」と感じたりしていると、旦那がなかなか家に帰ってこなくなる可能性があります。
また、旦那の性格が「弱気」「人に意見するのが苦手」というタイプの場合も該当するかもしれません。帰宅拒否症候群が重度の場合、浮気や離婚に発展してしまうこともあります。
離婚・別居を考えているから【緊急度★★★】
妻としては最も考えたくないものですが、「旦那が離婚・別居を考えているから」というのもあるでしょう。この場合、旦那が結婚生活や子育てなどに何かしらの不満を抱えていた可能性があります。
旦那としては、「これからのことを一人でじっくり考えたい」「自分にとって家族とはどのような存在なのか再確認したい」という気持ちもあるかもしれません。このままにしておくと、離婚や別居を切り出されてしまう可能性があります。
事件・事故に巻き込まれたから【緊急度★★★】
非常に緊急度が高いケースが「事件・事故に巻き込まれたから」というものです。通常、事故や病気であれば妻に連絡が入るはずですが、もし人目につかない場所で倒れている場合には、発見されるまでに時間がかかります。
何の兆候もなく旦那が帰ってこなくなり、一晩経っても出勤していない場合は、すぐに警察に行方不明者届を提出してください。
自殺しようとしているから【緊急度★★★】
最も緊急度が高いケースが「自殺しようとしているから」というものです。
厚生労働省が公表している「令和元年中における自殺の状況」によると、2019年の自殺者数は20,169人でした。9年連続で減少しているものの、男女の割合としては自殺者の約70%が男性です。
【引用】
令和元年中における自殺の状況
男性は家出数・自殺率ともに女性より高く、男性心理として、何かのきっかけで全てを捨てようと考えてしまう方が多い傾向にあります。
最後に会った時、旦那の様子に何かおかしなところはなかったか思い出してください。このようなケースは緊急性が極めて高いため、何か異変を感じた際はすぐに警察に相談してください。
帰ってこない旦那を自力で探す方法
ここでは、旦那が家に帰ってこない場合、自力で探す以下の方法について解説します。
- 本人に連絡をする
- 共通の知人に連絡をする
- 勤務先や同僚に連絡をする
- 家の中のものを確認する
- 旦那が行きそうな場所を探す
- SNSを確認する
本人に連絡をする
まずは、本人に電話・メール・LINEなどで連絡をしてみましょう。もし返事や返信などがあった場合は、心配していることや、帰宅後は2人で話し合いたいことなどを伝えて、居場所だけ把握しておきましょう。
旦那に対して、「なぜ帰ってこないのか」と問い詰めたくなる気持ちもあるかもしれません。しかし、ここは堪えて、お互いに冷静になってから話し合うようにしてください。
「パートナーから離れて1人になりたい」と感じている旦那に対して、すぐに話し合いをもちかけても、簡単には応じてくれないでしょう。もしケンカが原因であれば、こちらから素直に謝ることも大切です。あとはそっとしておいて、本人が帰ってくるのを待ちましょう。
共通の知人に連絡をする
本人と連絡が取れない場合は、共通の知人に連絡してみましょう。旦那の居場所だけでなく、日頃から旦那が感じていたことや、愚痴や悩みごとを話していなかったかなども聞いてみましょう。家を出た原因について、何かヒントが得られるかもしれません。
勤務先や同僚に連絡をする
翌日になっても旦那から連絡がない場合は、出社しているか職場に確認してみましょう。その際、旦那が何か悩んでいたことはないか、同僚に確認するのも良いかもしれません。
もし無断欠勤であれば、事件・事故・自殺の可能性があるため、すぐに警察に連絡してください。
家の中のものを確認する
旦那の連絡先をあたっても居場所が分からず、出社していなかった場合は、家の中のものを確認するという方法もあります。
男性の場合は、女性のように衣類を持って行くことは少ないかもしれませんが、もし通帳や印鑑などを持ち去っている場合は、計画的かつ長期間の家出を計画していた可能性が高いでしょう。
もし、パソコンが残されていて確認できる状態であれば、インターネットの閲覧履歴から宿泊場所などを割り出せるかもしれません。
ほかにも、ゴミ箱の中のメモや手紙なども手掛かりになります。督促状があれば、借金を理由に失踪したことが分かりますし、ホテルなどの領収書があれば、別の女性のところに通っていたことなどが推測できるかもしれません。
【関連記事】
家出に必要な持ち物|残された持ち物から手掛かりを探る方法
旦那が行きそうな場所を探す
知人や勤務先に連絡しても居場所が掴めない場合は、旦那が行きそうな場所を探してみるのも有効です。写真などを持参して、お店の店員に聞き込みをするのもよいでしょう。
【関連記事】
家出の行き先一覧|家出人を早期発見する為の行き先の調べ方
SNSを確認する
もし旦那がFacebookやTwitterなどを利用しているのであれば、確認してみると何か情報が掴めるかもしれません。
場合によっては、行動パターンや怪しい女性関係などが分かることもあります。また、あなたが見ていることを知らずに、現在の居場所を書き込んでいる可能性もあります。
【関連記事】
ツイッター(Twitter)で人探し|人探しの方法と注意点まとめ
人探しアプリ7選|スマホで手軽に人を探す方法と注意点
Facebookで人探しする方法|早急な人探しには不向きな理由
突然旦那が帰ってこなくなった際は、20年以上の調査実績の「綜合探偵社MJリサーチ」にご相談ください。
・24時間・365日対応
・全国9ヶ所に拠点設置
※ストーカー等、犯罪性のある調査依頼は請けかねますのでご注意ください。
帰ってこない旦那が隠れている場所
旦那が帰ってこない場合、以下の場所に身を寄せている可能性があります。
ネットカフェ
24時間営業している店舗が多いうえ、1ヶ月プランなどが設けられた長期滞在向けの店舗もあります。飲食や仮眠ができるだけでなく、シャワーなども備えられているのが特徴で、身を寄せるには最適な場所と言えるでしょう。
車の中
家の車がなくなっている場合には、どこかに車を停めて車中泊をしている可能性もあります。ただし、ネットカフェなどと比べると生活上の不便も多くあるため、よほど家に戻りたくない・戻れない事情がある場合を除いて、車中泊状態は長く続かないでしょう。
実家
妻の場合、里帰り出産や夫婦喧嘩などで実家に帰るケースはよくありますが、旦那の場合でも起こり得ます。家にいることに苦痛を感じるあまり、居心地の良さを求めて「住み慣れた実家に戻りたい」と思うのは当然と言えるかもしれません。
友人の家
日頃から付き合いのある親しい友人がいれば、家に泊めてもらっていることもあるでしょう。実家ほど長居することはないでしょうが、それでも数日~1ケ月程度帰ってこない可能性はあります。
浮気相手の家・ラブホテル
旦那が浮気している場合は、浮気相手のところに身を寄せている可能性が高いでしょう。このようなケースでは、浮気相手に対する思い入れが強く、妻との離婚を視野に入れており、すぐには帰ってこない恐れがあります。
旦那が見つからない場合に妻が取るべき2つの対処法
もし旦那が見つからない場合には、速やかに以下の方法を取ってください。
警察に捜索願を出す
連絡や書き置きなどもなく足取りが掴めず、旦那さんが帰ってこないのであれば、事件や事故に巻き込まれた可能性があります。手遅れになる前に、すぐに警察に捜索願を出してください。
警察庁の統計によると、捜索願を受理して所在確認に至るまでの期間は、受理当日で46.8%、2~7日で34.1%です。つまり、行方不明者の約80%は、届出から1週間以内に発見されています。
一方、8日目以降に発見された人の割合は極端に少なくなります。行方不明者を無事に発見できるかどうかのボーダーラインは1週間と言えるでしょう。
【参考】
令和元年中の行方不明者の状況
なお、警察は、事件性や自殺の危険がある特異行方不明者の場合のみ積極的に捜索してくれます。一方、自宅に書き置きなどの失踪宣告書がある一般家出人の捜索に関しては消極的です。
ただし、たとえ望みが薄いケースでも、捜索願は提出しておいてください。提出することで警察のデータベースに情報登録されますので、万が一何らかの事故・事件に巻き込まれた場合は、連絡が来る可能性があります。
【関連記事】
捜索願の出し方|届出が可能な人と申告すべきこと
捜索願を警察に届け出る際の知識と届出時の警察の対応
捜索願不受理届|捜索されたくない理由と捜索されない方法
探偵に調査を依頼して探してもらう
家に書き置きなどが残されている場合、警察は積極的に捜索してくれません。このまま待っていても時間を浪費するだけで、後悔する結果に終わってしまう恐れがあります。
警察に頼れない時に頼りになるのが探偵です。探偵に依頼することで、自力では見つからないような場所にいる場合でも発見できる可能性があります。
探偵の調査方法は、事務所独自のノウハウに基づくもので企業秘密であるため公開されていませんが、人海戦術などを駆使して広範囲の捜索などが可能です。
自宅に残されたかすかな痕跡からでも、探偵であれば旦那の居場所を突き止めることができるかもしれません。相談窓口を受け付けている探偵事務所も多いので、まずは緊急性があるかどうかも含めて相談してみてください。
【探偵の調査】
家出調査|家出人を捜索する3つの方法と探偵が行う家出調査の費用
探偵が行う所在調査とは|所在調査が可能な例と調査料金
【探偵の料金の相場】
探偵の人探し調査の料金項目と相場|費用を安くするコツと高くなる条件
【探偵の選び方】
探偵を調査料金と調査力で選ぶ為の知識|相場より安く人探しする方法
突然旦那が帰ってこなくなった際は、20年以上の調査実績の「綜合探偵社MJリサーチ」にご相談ください。
・24時間・365日対応
・全国9ヶ所に拠点設置
※ストーカー等、犯罪性のある調査依頼は請けかねますのでご注意ください。
旦那が長期間帰ってこない場合にできること
もし旦那さんが長期間帰ってこない場合、失踪期間に応じて離婚や失踪宣告などの手続きが可能です。ここでは、それぞれの手続きについて解説します。
離婚|3年間帰ってこない場合
旦那の生死が3年以上分からない場合は、離婚を求めることができます。
離婚するためには、「相手が死亡している可能性が相当ある」と言える状況でなければいけませんが、音信不通の場合はそもそも「婚姻生活を継続しがたい重大な事由」や「悪意の遺棄」などの離婚事由に該当することもあるでしょう。
離婚するための手続きとしては、旦那が離婚届を書き残していない限りは、離婚訴訟を申し立てる必要があります。離婚訴訟の手続自体は、住所地を管轄する家庭裁判所に、必要書類と手数料(1万3,000円)を支払うだけです。
離婚訴訟では、裁判官に「旦那が行方不明で離婚できない」という旨を訴えてください。
できるだけスムーズに離婚手続きを済ませたい方は、相談窓口などを活用して離婚問題の解決実績がある弁護士に相談することをおすすめします。以下の関連記事などもあわせてご覧ください。
【関連記事】
失踪して行方不明の配偶者とは離婚できる|離婚できる条件と方法まとめ
【参考】
離婚|裁判所
仙台家庭裁判所|離婚等の訴訟(人事訴訟)を提起予定の方へ
慰謝料請求もできる
旦那の帰ってこない原因が「旦那による浮気」という場合には、不貞行為として慰謝料を請求することが可能です。
また、旦那が帰ってこないことに対して、「夫婦の同居義務・協力義務・扶助義務(民法 第752条)に違反する」と主張することで、慰謝料を請求できる可能性もあります。
ただし、慰謝料請求にあたっては、旦那が使用している銀行などが分からないと、もし裁判にて支払い命令が下っても差し押さえなどの手段に出ることができません。いずれにしても、探偵に依頼して居場所を突き止めてもらう必要があるでしょう。
失踪宣告|7年間帰ってこない場合
失踪宣告(しっそうせんこく)とは、「生死不明の状態で7年が過ぎた場合、行方不明者を法律上死亡したものとして扱える制度」のことです。失踪宣告することで、以下のような効果があります。
- 旦那と離婚できる
- 旦那の財産を相続できる
- 死亡保険や年金の一時死亡金を受け取れる可能性がある
帰ってこない旦那の失踪宣告をすると、「旦那は死亡した」ということになります。なかには、旦那が死亡したとは考えたくない方や、失踪宣告をすることで「もう帰ってくることはないのか」と、罪悪感のようなものを感じる方もいるかもしれません。
しかし、子どもがいるようなケースでは、何かとお金が必要となる場面も多々あります。金銭的なことを考えれば、失踪宣告をすることも必要かもしれません。
また、失踪宣告については、もし旦那さんが帰ってきた場合には取り消すこともできます。
【関連記事】
失踪宣告をする方法と流れ|見つかった場合の失踪宣告を取り消す方法
旦那が帰ってきた場合|再び家出しないためにできること
ここでは、旦那が帰ってきた場合、再び家出しないために関係修復する方法を解説します。
家に帰ってこなかった原因を探る
旦那が再び家出しないためにも、まずは「なぜ旦那が帰ってこなかったのか」を探る必要があります。
しかし、旦那が話したがらない状態で本音を無理矢理聞き出すのは逆効果になるため、旦那の様子を見てタイミングを見計らいながら対応しましょう。
旦那と話し合う
旦那の様子が落ち着いたら、まずは話し合いをしましょう。このときには、旦那を責め立てないのがポイントです。旦那としては、「思ったことを伝えたら気分を害するのではないか」と恐れている可能性もあります。
和やかな雰囲気で、旦那の言葉をしっかり聞いてあげてください。腹の立つことがあっても責めず、嫌な言い方にならないように気をつけましょう。
浮気していないか探る
旦那の挙動が不自然で浮気の疑いがある場合は、まず証拠を押さえましょう。証拠さえあれば、慰謝料の請求ができ、浮気相手との接近禁止を約束させることもできます。
浮気調査をする際は、探偵に依頼するのがおすすめです。自分で調べるより、相手に気づかれるリスクが少なく、確実な証拠を入手できるでしょう。
【浮気の証拠を入手したい方はコチラ】
浮気調査ナビ
居心地のよい家庭を作る
旦那にとって居心地のよい家庭を作ることも大切です。そのためにも、以下の対応を心がけましょう。
労いや感謝を伝える
労いの言葉をかけてもらったり、感謝を伝えられたりすると、誰でも嬉しいものです。
負担の大きさに違いはあれど、夫婦というのは2人の協力のもと成り立っています。どんなに小さなことでも、相手のしてくれたことに対して感謝や労いを伝えましょう。
一緒にいる時間が長ければ長いほど、「相手が察してくれて当たり前だ」と考えてしまいがちです。また、旦那が家事や育児を手伝ってくれても、雑だと感じたり、自分の思ったクオリティになっていなかったりすることもあるでしょう。
ダメ出しばかりしていると、旦那もうんざりしてしまうかもしれません。気になった点を指摘をする場合でも、まずは感謝を伝えて、「ここをこうするともっと良くなるよ」と具体的な改善方法を伝えてみるなどして、伝え方を工夫しましょう。
あなた自身がストレスを抱え過ぎない
居心地のよい夫婦円満な家庭を作るには、あなた自身が笑顔でいることが大切です。そのためにも、まずは自分がストレスを抱えすぎないように、ストレスを溜めない方法や発散する方法を見つけましょう。
たとえば、仕事・家事・育児がひと段落ついた際に自分にご褒美を与えたり、作業を効率化して無駄をなくし、趣味に没頭できる時間を増やしたりするのも良いかもしれません。
育児については、子供の面倒を見てくれる相手や場所を見つけなければならないため、比較的ハードルが高いでしょう。しかし、家事であれば、食洗器や自動で掃除してくれるツールを導入することで、大きく労力を削減できるはずです。
また、日々の暮らしでプレッシャーを感じないためにも、「全てを完璧にこなさなくてもよい」と考えましょう。全てを完璧にこなせる人はいません。目につく部分や、最低限だけ押さえておけば問題ないでしょう。
上記の点を心がけて、あなたが笑顔で出迎えれば、旦那も機嫌を良くして家に帰るのが楽しみになるかもしれません。
息抜きをする・してもらう
旦那のことを心配するあまり、どこにいるのか常に把握しようとしたり、休日どこに行くのかしつこく問いただしたり、旦那の行動について過剰に口を出してしまったりなど、束縛しすぎてしまう方もいるかもしれません。
しかし、上記のような行為は、旦那が「行動を管理・監視されている」と窮屈さを感じて、夫婦生活が上手くいかなくなる恐れがあります。
旦那を想う気持ちは大切ですが、あまりにも気持ちが強すぎると、空回りしてしまって旦那の信頼を損ねたり、旦那からの好意を真正面から感じ取れなくなることもあるでしょう。
お互いに適度な距離間を保つためにも、定期的に息抜きをしたり、息抜きをしてもらったりすることも大切です。もし旦那の仕事が度を越して忙しく、息抜きの時間が全く作れないようであれば、一度上司に相談するのもよいかもしれません。
また、「もし旦那がいなくなったら死んでしまう」と感じるなど、旦那への依存心が強い自覚がある方は、一度カウンセリングなどを受けてみましょう。
まとめ|自分を責めない
旦那の帰ってこない理由が、仕事の付き合いや些細な夫婦喧嘩などであれば、ただ家で待っているだけでも良いかもしれません。一方、何らかの事件・事故に巻き込まれていたり、自殺を考えているようなケースでは、すぐに探し始める必要があります。
旦那の知人や勤務先に連絡したり、旦那が行きそうな場所や旦那の部屋などを探したりしても居場所が掴めない場合は、速やかに警察に相談してください。場合によっては、命にかかわる事態にもなりかねません。
ただし、警察は必ずしも積極的に捜索してくれるとは限りませんので、探偵にも調査を依頼しましょう。探偵であれば、警察が動いてくれない案件でもすぐに探してくれます。わずかな痕跡からでもあらゆる手段で調査してくれますので、どんなに望みが薄くても見つかる可能性はあります。
相談可能な事務所もありますので、まずは一度ご相談ください。
24時間相談可能 | 相談・見積無料 |
即日調査可能 | 年間相談実績3600件以上 |